ロレックスの外装仕上げ

腕時計の修理料金
購入時の輝きを取り戻す外装仕上げ(外装研磨)

長い間使用していると、時計にはさまざまな理由で傷がついてしまうことがあります。たとえば、擦り傷や衝撃による傷などが挙げられます。時計は金属製で作られていることが多いため、一度傷がついてしまうと、拭いたり擦ったりしても簡単に取れることはありません

傷を修復する方法として、外装仕上げ(外装研磨)があります。この方法では、細かな傷を研磨することで、時計をきれいに見せることができます。当店は創業から数多くのロレックス(ROLEX)を修理・オーバーホール・外装研磨を行っています。

時計の傷やくすみが気になり始めたら、外装仕上げを依頼してみることをおすすめします。そうすることで、時計は新品同様の綺麗な状態になります。

参考料金表
デイトジャスト
メンズ・ボーイズ・レディース
11,000円
デイデイト・デイトジャスト
YGモデル、WGモデル
18,000円
デイデイト・デイトジャスト
Ptモデル
25,000円
サンダーバード・サブマリーナ・GMT・ヨットマスター
デイトナ・エクスプローラ
13,000円
スポーツモデル、コンビモデル15,000円
YGモデル、WGモデル18,000円
パッキン交換が必要になった場合(1本)+1,100円
ガラスパッキン交換が必要になった場合+3,300円
価格は税込
シェル文字盤などや、特殊なモデル、希少性の高いモデル、デイトナなど、受付できないモデルもあります。
明らかに大きなダメージ、凹みなどは修復ができません。
デイトナのベゼル、エクスプローラ2のベゼルの外装仕上げは対応しておりません。

その他のブランドも受付しております。
オメガ、カルティエ、ブルガリ、などの外装仕上げは極力参考料金表の範囲内で収まるよう努力いたします。是非、お問い合わせ・ご依頼を心よりお待ちしております。