ロレックスの修理・オーバーホール

腕時計の修理料金
時計修理の最後の砦!業界トップクラスの修理実績

当店は創業から数多くのロレックス(ROLEX)を修理・オーバーホール・外装研磨を行っています。

店内で修理業務を行っており、そのため外注に頼る他社とは違い、安心でなおかつ安価なロレックス修理をご提供しています。また、当店の修理料金は「外装仕上げ」込みのお値段となっております。

法人向けの時計修理も多くご依頼をいただいており、弊社の技術力は時計修理の業界内でも高い信頼を得ていると自負しております。

参考料金表
オーバーホール、外装研磨(クロノグラフ以外)27,500円
オーバーホール、外装研磨(デイデイト、YG・WG・Pt無垢など)33,000円~
パッキン交換 3個3,300円
パッキン交換(サブマリーナ5個)5,500円
サファイアクリスタルガラスパッキン3,300円~
バネ棒交換 1本(ステンレス製) 2,200円~
プラスチック風防交換5,500円
サファイアクリスタルガラス交換 メンズ16,500円
サファイアクリスタルガラス交換 ボーイズ13,200円
サファイアクリスタルガラス交換 レディース11,000円
チューブネジ(ステンレス製)  5,500円~
竜頭交換(再生品)(WG,Pt,ツインロックなどは除く)33,000円~
ゼンマイ交換5,500円
各種歯車交換(価格は参考までに)8,800円~
ローター芯交換22,000円~
天芯交換22,000円~
価格は税込
水没でのお預かりの場合、オーバーホール料金に+5,500円(税込)を頂きます。            
(水没でのお預かり時に、機械のサビなど状態により大幅に費用がUPする可能性があります) 
シェル文字盤などや、特殊なモデル、希少性の高いモデル、デイトナなど、受付できないモデルもあります。

通常のオーバーホールの場合、 おおよそ45,000円(税込)程度で多くは完了しております。実際の状態確認及び内部点検後、オーバーホール中に部品の故障、破損がありましたら追加料金をいただいております。

日本ロレックス社や他店では一切の部品返却は行なっておりませんが、当店では交換いたしました部品は極力お客様にご返却しております。

修理完了予定期間は、通常の場合7日~14日間でお客様にご返却しております。尚、日本ロレックス社でオーバーホールを行った場合は、約2ヶ月後の返却となります。